浜松駅立ち



今朝は本当に暖かかった〜。
爽やかな良い朝でした。

駅立ちは木曜恒例ですので、
皆さんからはいつものように、昨日は何があったのか
聞きに来てくださいました。

今週は本会議と予算審議の委員会で
ハードな1週間でした。

来年度予算は、コロナでとまってしまったことを取り返すかの如く、盛り上げていこうといった
新規事業が多い予算案だと感じています。

私がこれから力を入れていきたい事の一つに
依存症の対策がありますが、
今回の当初予算案の新規事業に
「依存性対策地域支援事業」
というものがあります。

これは依存症に対する専門的な医療提供体制を
整備し、地域で医療が受けられるようにするため
県と静岡市と共同で行っていくものです。


浜松駅の街頭活動では、依存症に関するご相談を
数件いただいております。

どのケースも大変深刻で、解決に至ったのは
お一人のみ。

それでもすごいことだと思います。

今回の事業には、もちろん期待しますが、
難しいのは、いかに医療に繋げるかです。

そこまでが難しく、ご家族の方が疲弊してしまっていると感じています。

様々なところと連携して、少しでも前に進むよう
力を入れていきます。

*2月定例会最終日は3月17日です。


地域を回っていても、花がキレイに咲いていて
癒されます。

ウチの庭にも、地味ながらキレイに花が咲いていましたのでパチリ!



春を感じます。


お友達募集中

https://lin.ee/8yGGeVT

決起集会にお越しの方、以下のQRコードから
お申込ください。



同じカテゴリー(街頭活動 & 辻立ち)の記事
街頭活動満10年!
街頭活動満10年!(2023-07-25 19:23)

新しいサンバイザー
新しいサンバイザー(2023-06-22 10:01)

浜松駅北口街頭再開
浜松駅北口街頭再開(2023-04-13 19:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

静岡県議会 ふじのくに県民クラブ

住所

〒420-0853
静岡県静岡市葵区追手町9丁目6

TEL

054-221-3510