浜松ビーチバレーボール連盟 ロゴマーク完成!

浜松市ビーチバレーボール連盟と静岡文芸大学の教授・学生で、ロゴマークの完成報告のため、市長を訪問しました。
連盟の想いに賛同いただいた文芸大の有志の教授、学生にロゴマークの製作を依頼することとなりました。
多くの学生さんからエントリーがあり、私も選考に加えていただきましたが、力作ばかりで参加者全員で本当に悩みました。

決まりましたこのマークは、
浜松市の鳥である「ウグイス」がモチーフで
浜松から世界へ舞い上がるという願いが込められています。
ウグイスの羽の紺色から水色のグラデーションは、
浜松の海の波を
また黄色のカーブは水面の輝きと
ビーチバレーボールらしさが表現されているそうです。
浜松市のやらまいか大使でもある
連盟理事の桐原勇人さん(右から2番目)からは
『競技活動だけでなく、社会的活動と人材育成を
一体化させつつ進めていく。
浜松からオリンピアを輩出していく。』
といった力強いお話がされワクワクしました。
制作者の木山さんは岡山のご出身だそうです。
デザインを考えた時のお話を色々伺いましたが、
改めて浜松の良いところに気づかせていただきました。
住んでいるとその良さに、なかなか気づけないものですね。
このウグイスがみんなの想いをのせて、
世界に羽ばたいてほしいです!
お友達募集中!
https://lin.ee/8yGGeVT
フォローもお願いします!